Fika Web magazine

ウェブマガジン

【工場見学レポ】新ボトル大解剖!coconeクレイクリームシャンプーのボトルのひみつ

【工場見学レポ】新ボトル大解剖!coconeクレイクリームシャンプーのボトルのひみつ

みなさまは、coconeクレイクリームシャンプーのボトルが新しくなったことを、もうご存じでしょうか。実はこれまで、たくさんのお声をいただいてきたシャンプーボトル。こっくりとしたテクスチャーならではの実感力を損なうことなく、よりみなさまが使いやすい形にするには?を、2年かけて検討・開発し、この度、3回目の容器リニューアルを行いました。<br> 今回新しくなったcoconeクレイクリームシャンプーの新ボトルの良さをもっと知っていただくために、シャンプー製造の工場に潜入してきました!

coconeでは、女性たちの「もっと自分らしく」を応援するイベントとして『捨てたいものとグッバイ展‐これどこに捨てたらいーい?‐』をRAYARD MIYASHITA PARK「THE [ ] STORE」にて開催いたしました。

coconeでは、女性たちの「もっと自分らしく」を応援するイベントとして『捨てたいものとグッバイ展‐これどこに捨てたらいーい?‐』をRAYARD MIYASHITA PARK「THE [ ] STORE」にて開催いたしました。

『捨てられないアイテム』や『手放したい想い』というテーマを通じて、女性たちが心の中で整理したい感情や物と向き合うきっかけを創出。イベントに先立ち、"私の捨てたい〇〇"というテーマで現代女性の悩みをお客さまやSNSで募集したところ、500件以上の声が寄せられました。

記憶と思い出を呼び起こす、その人だけの癖字

記憶と思い出を呼び起こす、その人だけの癖字

毎号スタッフが入れ替わりで好きなものについて語ります。今回は、制作室 尻無濱の好きなものをご紹介します。

【hugkumi letters】お客さまにとっての最善を尽くすために【スタッフ此田】

【hugkumi letters】お客さまにとっての最善を尽くすために【スタッフ此田】

私がお客さまと向き合う上で大切にしているのは、「お客さまにとっての最善を尽くす」ということ。<br> 「想い」があって、私たちと出逢ってくださっているからこそ、何を求めているのか?商品はもちろん、商品以外でできることは何か?を追求し続けたいと思っています。

もっと見る