New

01

2025.07.22

UVケアのいろは

01 紫外線にも種類がある。  そもそも太陽の光には3種類あり、目に見える「可視光線」、見えないけれども赤色の外側に属する「赤外線」、同じく見えないけれど紫色の外側に属する「紫外線」に分かれています。UVケアをする上で大 […]

New

02

2025.08.12

髪と向き合う

そもそも髪って、なにで、どんなふうにできてるの?  人の顔立ちを際立たせ、印象に大きな影響を与える髪。頭皮全体で10万本ほどあるとされていて、成分のほとんどはケラチンというタンパク質の一種。0.08mmともいわれる細い髪 […]

New

03

2025.08.12

【hugkumi letters】お客さまとhugkumi+が繋がる時間を、より良い体験にしたい【スタッフ尻無濱】

実際のお手紙はこちら いつもありがとうございます。hugkumi+の尻無濱(しりなしはま)です。 言葉にすることが得意な方だとはとても言えませんが、心を込めてお手紙を書くので、少しでも気持ちが伝われば嬉しいです。 私は主 […]

New

04

2025.06.30

毎日の洗濯を、もっとたのしく

知ってるのと知らないのとでは大違い!洗濯、きほんのき 洗濯物は基本的に「着た日に洗う」が鉄則! キレイなように見えても、1日着た服には皮脂や汗がついています。時間が経つほど雑菌が繁殖して臭いが発生しやすくなるうえ、汚れも […]

#

/

04