いつもの食パンで、
一日のはじまりを楽しみに。
一日のはじまりを楽しみに。

朝、目を覚ましたときに「まだ起きたくないな、もう少し寝たいな」そんなふうに思ってしまうのはもったいない。
でも、翌朝の朝食にいつもの食パンがあったら。やっと行けた、話題のあのお店で買った食パンがあったら。冷蔵庫に卵があったから、乗せて食べてもおいしそうだな、ピザトーストも捨てがたい……そんなふうに、1日のはじまりをもっとわくわくするものにしてくれる食パン。
流行りのパンと違って華やかではないけれど、懐かしくて飽きない味。そんな食パンをもっと楽しむ方法をご紹介します。
食パン通は知っている、「角食」と「丸食」の違い。
食パン通は知っている、
「角食」と「山食」の違い。
check!
角型食パン
と
山型食パン
ってなにが違うの?
角型食パン(角食)

焼き方
フタのあるパン型で焼き上げるためぎゅっと詰まった食感に。サンドイッチなどそのまま食べても◎。
材料
砂糖や乳製品などが使われ、よりリッチな仕上がりのものも多く販売されている。
山型食パン(山食)

焼き方
フタのないパン型で焼き上げます。薄めにスライスしトースターで焼く食べ方がおすすめ。
材料
砂糖や乳製品などの余分な材料は使用されておらず、焼き上がりがパリッと仕上がる。
朝ごはんの支度が格段にラクになる!
毎朝食べたい、冷凍トースト
毎朝食べたい、冷凍トースト
point 01
ラップに包んでから保存袋に!

そのまま冷凍するのではなく、1つずつラップに包んで冷凍を。少し面倒ですが空気を抜くことで風味を保ち長持ちします。具材がのっているので、小分けにすることで取り出しやすくなりますよ。
point 02
ラップに付きやすい具材にはクッキングシートをかぶせて。

マヨネーズや卵のように、ラップについてしまうものには小さく切ったクッキングシートをのせてからラップで包んで。焼くときには外して焼きましょう。
point 03
水分が多い具材は下処理を。

キャベツやきゅうりなど水分が多い具材をのせる場合は、塩もみして水分を絞るなどの下処理を。
焼く時間の短縮にもなるうえ、パンの食感を損なう心配がなくなります。果物なども、のせる前に水分を拭き取ると◎。
point 04
あたためるときは凍ったままでOK!

食べるときに冷蔵庫から取り出してラップやクッキングシートを外し、凍ったままトースターへ。
具材にもよりますが、だいたい5分程度で焼けます。具材のボリュームがある場合は電子レンジで軽く解凍してから焼いてもOK。
\惣菜から、スイーツパンまで/
食パンアレンジ図鑑
お惣菜食パン
サバみそ缶のマヨネーズトースト
サバの味噌煮缶で栄養たっぷりトーストに!
①サバの味噌煮缶のサバを粗めにほぐし、
マヨネーズを和えておく。
②バターを塗ったパンに①をのせて焼き、
軽く焦げ目がついたら取り出す。
③風味付けにお好みでパクチーをトッピング。
パクチーが苦手な方はネギでもおいしく
いただけますよ。
マルゲリータ風トースト

ケチャップを塗り、ミニトマトとチーズをのせ黒こしょうをふる。バジルをのせてできあがり。
しらすチーズトースト

マヨネーズとしらすを和え、塩コショウで味付けしたものをたっぷり敷いてトースト。
アボカドと塩こんぶのトースト

バター塗った食パンにスライスしたアボカドを敷き、塩こんぶとチーズをのせてトースト。
スクランブルエッグトースト

カラシマヨをパンに塗り、半熟にしたスクランブルエッグをのせて焼く。ケチャップと相性◎。
ハニーキャロットラペトースト

バターを塗り、粒マスタードとはちみつ、お酢で作ったキャロットラペをのせてトースト。
スイーツ食パン
リコッタチーズのフレンチトースト

王道の味にひと手間加えて、さらにおいしく
①バットに卵1個と牛乳100ml、
砂糖大さじ1を混ぜ、食パンを両面浸す。
②フライパンを熱しバターを溶かしたら、
①のパンを焦げ目がつくくらいに焼く。
③お皿に盛ったらカッテージチーズをたっぷりトッピングし、
メイプルシロップをまわしかけ、シナモンをふったら完成。
アップルシナモントースト

バターを塗ったパンに薄くスライスしたりんごを並べ、上からグラニュー糖をまぶし焼く。
はちみつレモントースト
クリームチーズを塗り、はちみつレモンの薄切りをのせる。上からカッテージチーズとはちみつを。
いちごマシュマロトースト

パンにチョコソースを塗り、マシュマロといちごを並べて焼き、さらにチョコソースをかける。
カマンベールトースト

バターを塗りカマンベールチーズをのせて焼く。はちみつと黒こしょうで味付けを。
あんバタートースト

パンにバターを塗り、つぶあんを広げる。お好みでバターをのせていただきます!
食パンアレンジ図鑑
お惣菜食パン
サバみそ缶のマヨネーズトースト

サバの味噌煮缶で栄養たっぷりトーストに!
①サバの味噌煮缶のサバを粗めにほぐし、
マヨネーズを和えておく。
②バターを塗ったパンに①をのせて焼き、
軽く焦げ目がついたら取り出す。
③風味付けにお好みでパクチーをトッピング。
パクチーが苦手な方はネギでもおいしく
いただけますよ。
マルゲリータ風トースト

ケチャップを塗り、ミニトマトとチーズをのせ黒こしょうをふる。バジルをのせてできあがり。
しらすチーズトースト

マヨネーズとしらすを和え、塩コショウで味付けしたものをたっぷり敷いてトースト。
アボカドと塩こんぶのトースト

バター塗った食パンにスライスしたアボカドを敷き、塩こんぶとチーズをのせてトースト。
スクランブルエッグトースト

カラシマヨをパンに塗り、半熟にしたスクランブルエッグをのせて焼く。ケチャップと相性◎。
ハニーキャロットラペトースト

バターを塗り、粒マスタードとはちみつ、お酢で作ったキャロットラペをのせてトースト。
スイーツ食パン
リコッタチーズのフレンチトースト

王道の味にひと手間加えて、さらにおいしく
①バットに卵1個と牛乳100ml、
砂糖大さじ1を混ぜ、食パンを両面浸す。
②フライパンを熱しバターを溶かしたら、
①のパンを焦げ目がつくくらいに焼く。
③お皿に盛ったらカッテージチーズをたっぷりトッピングし、
メイプルシロップをまわしかけ、シナモンをふったら完成。
アップルシナモントースト

バターを塗ったパンに薄くスライスしたりんごを並べ、上からグラニュー糖をまぶし焼く。
はちみつレモントースト

いちごマシュマロトースト

パンにチョコソースを塗り、マシュマロといちごを並べて焼き、さらにチョコソースをかける。
カマンベールトースト

バターを塗りカマンベールチーズをのせて焼く。はちみつと黒こしょうで味付けを。
あんバタートースト

パンにバターを塗り、つぶあんを広げる。お好みでバターをのせていただきます!
Recommend
人気投稿

【hugkumi letters】お客さまにとっての最善を尽くすために【スタッフ此田】
実際のお手紙はこちら hugkumi+と出逢ってくださって、本当にありがとうございます。此田(このだ)と申します。 私がお客さまと向き合う上で大切にしているのは、「お客さまにとっての最善を尽くす」ということ。 「想い」が […]
2025.05.21

誰かの生きた軌跡に想いをはせる、ヴィンテージ品の魅力
思えば、わたしのお気に入りは誰かが使っていたものばかりです。母が学生のころに祖父から買ってもらったという革のトートバッグ。祖母がもう使わないからとくれた、ゴールドのピアス。80年前に生産されていた、ヴィンテージのフィル […]
2025.05.28